
新年度が始まる春休み、お子様に今までにないバスケットボール体験と成長の機会を提供しませんか?
「Sports Intersection Basketball Academy Spring Camp 2025」では、通常のチーム活動では学びきれない基礎を更に深め、それを活かしたした高度なスキル習得を目指します。ここでしか体験できない仲間との協力や特別な挑戦が待っており、チームワークと自己成長を通じて、お子様が一回り大きく成長できる場をご用意しています。
また、なぜSPORTS INTERSECTIONの合宿が良いのかを下記に記載してあります。1分でよいので是非読んでみてください。お子様の将来に大きな刺激となるかもしれません。
こんなお子様におすすめです!
普段の練習では触れられない細かな基礎の説明や掘り下げを丁寧におこない、その上で実践的なプレイや新しいスキルに挑戦します。
普段のチーム以外の子どもたちと交流することで、新しい刺激を受けながらバスケットボールの楽しさをさらに実感できます。
集団生活や責任感を身につけ、心の強さや自立心を育みたいお子様にとって貴重な経験となります。
なぜこの合宿に参加する価値があるのか?

楽しいのは当たり前!楽しいだけでは終わらない“成長”をご提供します。
基礎から応用へ繋がる徹底指導
普段の練習ではチーム全体の基礎練習が優先されることが多いですが、この合宿では個々の課題に合わせた丁寧な指導を実施。基礎を更に深め、それを実践で活かす応用力を養います。
豊富な経験を持つコーチ陣

指導にあたるのは、普段からスクールやU15クラブチーム、全国で出張レッスンを行うなど高い評価を得ているプロフェッショナルなコーチたちです。一人ひとりの成長をしっかりとサポートします。
団体の代表は「元プロ選手」そして、U15のクラブチームは3年で県大会優勝、全国ベスト16、5年目で国際大会出場権獲得の実績を残しながら日々成長しています。指導内容と楽しさには「自信」があります。
スキルアップ以上の成長
バスケットボールの技術向上に加え、集団生活や仲間との協力を通して、責任感や礼儀、仲間への配慮なども学びます。
子ども達の内面の成長にも重きをおいています。これが、私たちの合宿が支持され続ける理由です。

こんな不安を感じていませんか?
「うちの子が他の子とちゃんとやっていけるだろうか…」
「少しずつ自立を促したいけれど、まだ心配」
「集団生活や新しい環境が初めてだけど、大丈夫だろうか?」
そんな不安があるのは当然です。しかし、私たちの合宿は子どもたちが安心して飛び込める環境を整えています。経験豊富なコーチ陣と共に、他の参加者とも自然に協力し合える練習メニューや役割決めなど、工夫を取り入れています。そして子ども達は親御さんがいない状況になると思ってる以上に自分で自分の事をしっかりとやろうとチャレンジします。

最初は不安でも、終わる頃には自信と新しい仲間を得たお子様の姿が見られることでしょう。
過去の参加者・保護者様の声
「初めは緊張していたけれど、最後は仲間と笑顔で楽しそうにしていました。親として子どもの成長を感じられる素晴らしい合宿でした!」
「チーム以外の子たちと一緒にバスケができて、とても刺激的だった!
技術だけじゃなく、礼儀や仲間への気遣いも学べた!」
キャンプの目的「楽しさと成長の両立」

バスケットボールのスキルを高める
普段のチームでは学べない新しいスキルを体験し、プレイヤーとしての幅を広げます。
責任感と役割意識の向上
集団生活の中で役割を持つことで、チーム内での立ち振る舞いやコミニケーション、他者への配慮を学びます。
精神的なタフさを養う
ルールや時間の管理をしっかりとする中で、目標達成に向けた計画力や持続力を培います。
忘れられない経験と友情を築く
仲間と共に過ごす時間の中で、ただのスキル以上の成長が待っています。新しい仲間と深い絆を築き、忘れられない思い出が生まれます。

キャンプ詳細と料金
- 対象年齢
-
小学3年生~6年生の男女
- 日程
-
2025年4月1日~4月2日(1泊2日)
- 場所
-
お問い合わせ頂いた方にのみお知らせいたします。
※大宮駅に集合して一緒に電車で行くか、現地まで保護者の方が送迎するかを選択することができます。
- アレルギーや常用薬の管理:食物アレルギーや常用薬がある場合も対応しますのでご安心ください。
申込フォームにてご記入ください。 - 緊急連絡体制:緊急時にはスタッフが迅速に対応いたしますので、安心してお子様を送り出していただけます。
\ 満員になる前に! /
お申込み方法
- お問い合わせ:下記お問い合わせフォームより「体験合宿参加希望」とご連絡下さい。
- お申し込み:返信メールの必要書類をご確認頂き、メールに記載の「Googleフォーム」で本申し込みをおこなって下さい。
本申込〆切:2025年3月2日
※定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにご連絡ください!
まずはお気軽にお問い合わせを!
詳細はお問い合わせいただいた方に直接お伝えします。少しでもご興味があれば、ぜひお問い合わせフォームよりご連絡ください!担当スタッフが丁寧にご対応させていただきます。
新しいスキルや自信、そして忘れられない経験を通じて、お子様が一段と成長する姿を楽しみにしています。お子様にとって特別な冬休みを一緒に作り上げましょう!