U15クラブチーム トライアウト 編集テスト

目次

開催日時

2022年2月20日(日曜日)
場所:埼玉県内
時間:19:00-21:00予定(蔓延防止措置の影響により変わる可能性あり)
募集内容:2022-2023シーズン(来年度4月から)に向けたU-15クラブチーム男女向けトライアウト
来年度の新中3、中2、中1年生となる男女
小学5、6年生向けの飛び級枠、ミニバスと並行して参加できる練習生枠もあります。
締切:2月15日

お申し込み方法

① ホームページのお問合せから「トライアウト」と記載の上お問い合わせ。

② クラブチーム概要とトライアウトお申し込みフォームが一緒に返信されてくるので、クラブチーム概要を確認し、内容を把握した上で、トライアウト参加希望者はお申し込みフォームからお申し込み。

※本申込み締め切り:2月15日
(直前の概要取り寄せの場合、メール返信などが間に合わないことがありますのでお早めに概要の取り寄せをお願い致します)

小さな街クラブがなぜトライアウトを行うのか

なぜトライアウトを行うのか・・

実はトライアウト中にはとても多くのチェック項目をコーチ達は見ています。例えばですが、保護者の皆様向けに出した案内を保護者の皆様が守ってくれているかどうかや、勿論選手自身がトライアウトに取り組む姿勢など。
審査の都合上、残念ながら全てをお伝えすることはできませんが、その項目は意外に多いです。

でもなぜトライアウトを行うのか。

街クラブでトライアウトをおこなっているところはとても珍しく、もしかすると埼玉県内ではここのチームだけかも知れません。
Sports Intersection Basketball Team は立ち上げから2年が経ち、次の4月から3シーズン目に入ります。(男子はオータムリーグだけで言うと3シーズンが経っていますが、途中のウィンターリーグの期間を休止しています)そしてトライアウトは1年目からずっと変わらずおこなっています。

さて、やっと本題に入りますが、なぜトライアウトを行うのか。

一番は選手の皆さんに一つ壁を設けてそれを乗り越えるために努力して成長して欲しいからです。入りたいと親に言えば誰でも入れるクラブではなく、入る為に自分で努力をし、目標に向かい、その上で掴み取り、自信にして欲しいのです。そして勿論その自信と自己肯定を持ち、クラブで成長するスタートをうまく切って欲しいと願っています。

二番目は人数の制限と同じ目標に向かいたいと思っている選手かどうかの確認です。Sports Intersection Basketball Team で一緒に活動したい選手は、今現在、多少上手い選手ではなく、上手くなりたいと思っている選手で、その為の努力ができる選手です。ここで自分を変えたい。もっと変わりたいと思っている選手です。上手くなりたいと思っている選手は、行動にそれが現れます。そして、どういうチームを目指して、どういう選手を育てて行きたいのか、万全ではございませんがホームページやSNSなどの色々な所から感じ取っていただければ幸いに思います。

審査をおこなっている都合上、残念ながら全てをお伝えする事はできませんが、少しだけ皆様と共有をさせて頂きました。
皆様がトライアウトに対して持っているイメージを少しでも良い方向に理解して頂ければと思います。

U15クラブチームテーマ

「日本で一番の楽しさと、本物の技術の両立」
「子ども達の最大限の成長」

前回トライアウトYouTube

最後に

今はトライアウトを見る側にならせて頂いてます。
Sports Intersection Basketball Team HCの翁長です。
実は私も昔はトライアウトを受ける側で、日本でも、アメリカでもトライアウトというものを何度も経験してきました。
トライアウト、緊張しますよね(笑)
でも、後から思います。ああ、あの緊張感があってあの雰囲気、良かったなあ〜と。今でも自分の思い出の1つになっています。
この年代でその経験ができるというのも良い事だと思っています。
まずはチャレンジする自分を褒めてあげましょう♪
そして、それまでにたくさん練習してきて、当日はどしっと構えて楽しんで、良い所をたくさんアピールして見せて下さい♪
皆様に当日お会い出来る事、そして沢山の良いプレイを見せて頂き、その中から将来のチームメイトが出て来る事をとても楽しみにしています。
多くの皆様のチャレンジをお待ちしています。

Youtubeのご案内

Youtubeを始めました。
最近、以前よりも力を入れてやっており、練習メニューや、合同練習の様子など、皆様のお役に立てる情報を今後YouTubeでどんどん流せるようにしていけたらと思っています。
チャンネル登録者数がやる気に繋がります(笑)
皆様、是非チャンネルのご登録をお願い致します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次