2025年– date –
-
U15クラブチーム男女 「D LEAGUE PLAYOFFS 2025 」
8/6〜8/8にかけて行われた 「D LEAGUE PLAYOFFS 2025 」 男子 5位 女子 6位 という結果を収めました。 そして男子 #34 鈴木琉生がBEST5に選出されました!おめでとう! 悔しさもありますが、4月から始まったDリーグを通して一人ひとりの成長を強... -
U15クラブチーム男女「Showdown 2025」
8月中旬、茨城県神栖市で開催されたShowdown 2025 に参加してきました!Jr世代日本最大級のバスケの祭典。会場はNBAさながらの本格的な照明と演出で彩られ、全国からおよそ60チームが集結しました。毎年選手たちが心待ちにしている特別な舞台です。 入場シ... -
SPORTS INTERSECTION視点のWINTER CUP 2024
今年のウィンターカップは面白かった。純粋な勝ち負けやバスケットボールの試合だけをみていたのとは少し違う部分になるかもしれないが、なんといってもSports Intersection史上最多の18名のOB・OGがウィンターカップに集結していた。高校でも頑張り、成長... -
U15クラブチーム男女 「FSG Summer Festival」
2025年7月12日・13日、福島県で開催された「FSG Summer Festival」に男女U15クラブチームが参加しました。主催のFSG開志学園高校様をはじめ、全国各地から集まった強豪チームとの対戦は、選手たちにとって刺激的で学びの多い2日間となりました。 ただ試合... -
GW. ゴールデンウィーク
盛岡白百合学園中学校、群馬県KDピラニアンズ、東京都世田谷区立梅丘中学校、東京都八王子市立七国中学校、東京都八王子市立第一中学校、山梨Fユナイト、相模女子大学中学部、静岡県市立沼津高等学校中等部、藤村高等学校中等部、共栄学園中等部、 白樺... -
【スイス遠征コーチ研修レポート】
2025年6月、当チームはFIBA 3x3 スイス大会への出場に伴い、スイス遠征を実施しました。私はコーチとして初の海外遠征に帯同し、本遠征で指導者としての視野を大きく広げる経験を得ました。 本レポートは、私がスイス遠征に帯同し、実際に現地で見て・感じ...
12